ブログ
-
ごみ置場の現状
2019-01-24
いらっしゃいませ!
志木店の鈴木です。
朝晩と冷え込みますので
暖かい服装をし、温かいものを食べ
冬に備えましょう!!
皆様体調管理にはお気をつけください!
さて、今回は第二弾!
管理会社の永遠のテーマと言っても過言ではない
(“ゴミ置き場対策”)についてです。
入居者アンケートを元に
プラザステージA・B・Cで
ゴミ置き場対策を実施しております。
<最初の段階、こちら↓↓>
<途中の段階、こちら↓↓>
<最近の段階、こちら↓↓>
改善までには
注意文の投函、張り紙の掲示、
様々な対策をしてきました。
改善への一歩は“あきらめない”ことです。
これでダメなら今度はこうしようと
実行することが大事です。
物件の第1印象(ゴミ置き場で)
決まってしまうといっても過言ではありません。
今後も傾向を見守り、快適な生活へのサポートをしていきます。
私たちはいつでも
#管理風景
快適なお部屋探し、空間づくりの
お手伝いをします。
**************************************
▼ センチュリー21登喜和 志木店
〒353-0004 志木市本町6-17-8
0120-961-021
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ センチュリー21登喜和 朝霞駅前店
〒351-0011 朝霞市本町2-4-21
0120-961-016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ Renotta365ラボ
〒353-0004 志木市本町4-4-20 2F
048-203-5517
**************************************
テーマ名 管理風景
ページ作成日 2019-01-24